Company
運営会社
Company
| 会社名 | クリエイティブ・フラワー・コーポレーション株式会社 |
|---|---|
| 本店所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目1-18 西阪急ビル9階 |
| 代表取締役 | 松村吉章 |
| 設立 | 2010年4月1日 |
| 資本金 | 5,000万円 |
沿革
History
| 1927年 | 「株式会社宝塚植物園」としてファミリーランド一帯の経営と造園及び関連商品の販売を行う |
|---|---|
| 1941年 | 社名を「阪急園芸株式会社」に変更 |
| 1943年 | 物資不足や輸送困難のため終戦まで休業状態 |
| 1949年 | 「喫茶フェニックス」開店 戦後の焼け跡から不死鳥の如く甦るべく命名する |
| 1962年 | 「フェニックス」を園芸部門として統一 |
| 1964年 | 新阪急ホテル開業と同時にフラワーショップを開店し生花装飾全般を始める |
| 1976年 | 園芸・DIYが中心の1号店「クリエテ阪急 南千里店」開店 |
| 1990年 | 国際花と緑の博覧会で国際園芸家協会から特別表彰を受ける |
| 1995年 | 社名を「株式会社クリエイティブ阪急」に変更 |
| 2002年 | 「フェニックス 阪急三番街店」リニューアル |
| 2007年 | 新ブランド・フラワーショップ「conoka」を茨木市に出店 |
| 2010年 |
阪急阪神ホールディングスグループよりジャパン・フラワー・コーポレーションが、クリエイティブ阪急・園芸販売部門を吸収分割ならびに株式譲渡を受け、新会社「クリエイティブ・フラワー・コーポレーション株式会社」を設立 「フワリ 阪急三番街店」OPEN |
| 2011年 | 「プチコノカ 阪急高槻店」OPEN |
| 2012年 | 「サイドバイサイド 阪急桂店」から「プチコノカ 阪急桂店」へリニューアルOPEN 「ジーク うめだ店」OPEN |
| 2013年 | 「クリエテ 南千里店」閉店 南千里から梅田へ本社事務所移転 「コノカ 近鉄上本町店」OPEN |
| 2014年 | 「フェニックス 阪急うめだ本店」リニューアルOPEN 「プチコノカ ekimo梅田店」OPEN 「HS イオンモール京都桂川店」OPEN |
| 2015年 | 「コノカ 阪急高槻店」リニューアルOPEN 「コノカ 越谷レイクタウン店」OPEN |
| 2019年 | 「コノカ+花と緑の雑貨屋さんnicocoイオンモール高岡店」OPEN 「コノカ富山ファボーレ店」OPEN |
Business description
| フラワーショップ事業 |
|
|---|---|
| ホテルブライダル事業 |
|
| 法人向けサービス |
|
| スクール事業 |
|
